ゴキブリとは切っても切れない仲。あの黒いGを見ない夏はありません。怖。
そんなゴキブリやコバエ、夏の嫌な虫たちを撃退すべく「ゴキブリトラップ」なるものを作りました。今回はその作り方の紹介と、虫よけ効果について紹介します。
見たくないですからね。ほんと。。。あの黒い塊は苦手すぎる。好きという人もいませんよね。あのカサカサ動くあれは見たくもありません。ゴキブリちゃんごめんね。でも嫌いなんだ(´・ω・`)
ハッカ油で虫を撃退できる!ゴキブリも!
ハッカ油は、虫よけとして有名です。
コバエや蚊など、夏にはかかせない虫たちも嫌う臭いなのだそう。人間には気持ちのいいスッキリした香りなんですけどね。虫たちは嫌がるらしく、虫よけに最適だとSNSでも毎年夏ごろになると話題にのぼります。
虫よけスプレーはハッカ油とエタノールがあれば簡単に作ることもできます。これであらゆる場所にスプレーしておけば虫もよりつかなくなるでしょう。
ゴキブリという大きな虫に対しても効果を発揮!ハッカ油は夏にはかかせないアイテムです。

コバエホイホイもいらず、ゴキブリの粘着系のトラップを市販で買う必要もありません。買えば高いし。案外しますよね。あの手のアイテムって。
それも必要なくなりますし、ナチュラルな自然体なものを使いたい私にもハッカ油は嬉しい。部屋も良い感じな香りになりますし(*´ω`*)
綾川みかん
ハッカ油でゴキブリトラップの作り方
スプレーではなく、ゴキブリ除けのアイテムを作りたいと思います。
- 容器に重曹を入れる
- ハッカ油を数滴たらす
- 重曹を混ぜてハッカ油をいきわたらせる
- 玄関やキッチンなど虫よけしたい場所に置く
用意するものは3つだけ。
重曹&ハッカ油(原液)&空の容器(ガラス推奨)
なんにも難しいことはありません。
容器に重曹入れて…ハッカ油をポタポタポタっといれてーあ、ほら完成(*´ω`*)
重曹は消臭剤の役割もします。なので玄関やクローゼットなどもおすすめです。
以前、紹介した玄関の消臭と同じなんですよねこの方法。あれにハッカ油足しただけ。

まさかゴキブリよけにもなるとはね。
ここで、もう一つおすすめのゴキブリトラップを。重曹を違うもので代用しました。
- ガラス瓶に保冷剤の中身をにゅるっと入れる
- ハッカ油を数滴たらして混ぜる
- 可愛く飾って完成♪
にゅるっと保冷剤だしちゃって~
綾川みかん
保冷剤の中身を出して作るバージョンもちまたでは話題に。なんともすずしげで可愛らしいじゃないですか。
この容器はセリアで買いました。くまさんです。分かります?保冷剤いれちゃうと白くまっぽく涼し気に!
保冷剤の中のゲルってザラザラデコボコ。このデコボコのおかげで臭いもつかみとってくれます。吸水性ポリマーと聞くと聞きなじみのある方もいるのではないでしょうか。
紙おむつですよね。紙おむつを誤って洗濯してしまったことあるんですが…
洗濯機の中が変なゼリー状のボロボロのカスだらけになりました。アレ。アレです。吸水性ポリマー(;´Д`)
何度か泣かされたあれは、保冷剤の中身と同じものだったとは。
そんな保冷剤の中のゲルで簡単に芳香剤が作れるというわけでした。100均の飾りなど使えば可愛くデコることもできます。
涼し気な夏を演出することもできますよー
香りが消えたら効果も消える!
ハッカ油の香りはそのうち薄くなります。なんだか香らなくなってきたな…と思ったら、またハッカ油を足しましょう。
また足したら、効果は復活します。逆に放置だと効果はどんどんなくなってしまいます。
香りの切れ目は効果の切れ目。それは虫よけ剤ではありません。ただの飾りです…(ノД`)・゜・。
そうならないためにもハッカ油の香りは途切れさせてはなりません。間髪入れずにまた足しましょう。およそ1週間で香りは薄くなります。
ハッカ油の虫よけ効果って本当にあるの?
ここまで書いてなんですが…これってどこまで効果は期待できるのでしょう。
ゴキブリに効くって本当でしょうか。
ハッカ油の虫よけ効果というのは、虫を殺すものではないということ。虫をよせつけなくなる効果があります。よって、外から入ってくるものに対しては効果を発揮します。
しかし、どうやらすでに家の中に入り込んでしまったものに対しては…あまり期待できなさそう。殺虫性はないですから殺すこともできません。
なので、虫が発生する以前から対策をしていればゴキブリも寄せ付けない家になれます!こないでほしいですよね。できれば見たくもないですよねあのG…
最近あたたかくなってきたな…と感じ始めたら、早めの対策を試みましょう(; ・`д・´)
最後に
ゴキブリももちろん、コバエもなんでも追い出したいのが夏。いろいろ寄り付くのは嫌です。
そこで便利なハッカ油で作るゴキブリトラップでした。
重曹もしくは、冷凍庫に眠っている保冷剤で簡単にできます。自作の芳香剤なので、自由度も高いですよ。
中にビーズや貝殻なんていれてデコるのも面白そうですよね。可愛い容器なら100均で十分手に入ります。虫よけになる消臭剤兼芳香剤になるゴキブリトラップでした。
かわいいし、香りもいいのでこの夏の愛用品となる予定です( *´艸`)