ウタマロクリーナーでお風呂の扉を掃除!細かい隙間が真っ黒汚い…でもとれにくい!そんなところもスッキリ爽快に掃除。
細かい隙間にゴミがたまる汚いサッシも同じ要領で掃除しました。ウタマロクリーナーとカードでキレイすっきりになります。ハマるー( *´艸`)
ウタマロは泡泡してくれているので汚れにピタッと吸着してくれます。あとは細かいブラシで磨けばよしキレイ。
しかもカードを使うとビックリするほど汚れをかきだしてくれました。こんなにキレイになるとは思わなかったのですが、カードの力すばらしい( ゚Д゚)
ウタマロクリーナーを隙間掃除に使う
ウタマロクリーナーでお風呂の扉まわりを掃除しました。汚い汚い。ずっと気になっていた汚れですが、細かい部分なので掃除しにくいんです。
ちょっといつも見て見ぬふりしてしまいっていました。
とくにお風呂の外側の扉。ここは掃除しなかったなぁ。お風呂側だと水がとどくのでやるのですが、外側だと一気に面倒になってしまいます。
放置しすぎてごめんよ…
しゅわしゅわ泡泡~~
黒っぽい汚れ、雑巾の届かない細かい隙間には古歯ブラシでやりましたがやっぱりすっきりしません。
サッシのところも同様にしゅわしゅわーー
スプレーひと吹きで泡がでてくれるのが楽ちんなのよね。そんで香りもいいし。塩素ちがうし。
最近ウタマロを愛しすぎて少なくなってしまいました。詰め替え用買わなきゃ。クリーナーって売っているところないお店もあるんですよね。
![]() |
しかし、アマゾンの3個セットが安すかったんでリンクを貼っておきます。プライムなんだからアマゾンで買おう私。
そんなことより、汚れ落とし!
汚れがなんだかスッキリとれないことが問題。
歯ブラシがダメな隙間にカードで解決!
カード、とは財布に入っているいらないポイントカードのこと。ポイントでもなんでも余っているものないいんですよ。
水がついても破れないタイプのカードです。紙じゃダメ。
分厚いクレジットのようなものもダメです。隙間に入らないので。
よさげなカードがあったら、それを隙間にゴシゴシ。ビックリするくらい入り込み、ゴミをかきだしてくれました。
くぅぅぅうう!とれる!爽快!すっきりするーー(*‘ω‘ *)
ちょっとハマる楽しさでした。
よくとれるんだもの。テレビでやっていたことをすぐマネする私です。でもこれはイイ。
はぁぁぁ…なんてキレイなのでしょう。
自分の仕事ぶりにほれぼれしちゃうこと間違いなしのカードの隙間威力。
ちなみにカードはボロボロになり捨てました。また掃除をする時までには、お財布にいらないカードが増えてるだろうと見込んで。
最後に
ずっと気になっていた細かい隙間汚れ。には、ウタマロと古歯ブラシでお掃除→カードで仕上げ。
この流れが一番キレイになること間違いなしのサイクルです。
サッシだけでなく、浴槽の隙間やきになる汚れにカードを使って掃除しました。キレイ。歯ブラシでは届かない隙間汚れがあるのならお試しください。
カード掃除は、本当におすすめ( *´艸`)
![]() |