「SNSでハッカ油を使っている人がいたけど、どう便利なんだろう?」
「ハッカ油の虫よけ以外の活用法が知りたい!どう使いこなせばいいの?」
夏が近ずくとインスタでもハッカ油を使っている人を見ますよね。ハッカ油は虫よけ以外にも使える万能アイテムだから人気が高まっているんです。
靴の消臭やかゆみ止め、掃除アイテム、花粉の鼻炎対策にもなるんだとか!ハッカ油はいろいろな使い方ができます。
今回の記事では、
- ハッカ油とは
- ハッカ油スプレーの作り方
- ハッカ油の使いこなし術10選
ハッカ油のいろいろな使い方を紹介します。
綾川みかん
目次
ハッカ油とは
虫よけにいいとされ、夏になるとSNSでも話題にあがってくるハッカ油。清涼感があり、気分もリフレッシュします。余計なものも入っていないので体に負担もかかりにくい、虫よけスプレーを作ることができます。
できるだけ自然なものを使いたい方や子どもや赤ちゃんの前でも使いたい人にうってつけです。
ハッカとはミントの種類になります。私たちになじみのあるハーブなため、この香りが苦手という人も少ないのではないのでしょうか。
虫よけ以外にも様々な使い方のできるハッカ油。とっても便利だからこそ若い世代にも人気が広がっています。
綾川みかん
ハッカ油スプレーの作り方
- ハッカ油・・・20滴
- 無水エタノール・・・5ml
- 精製水・・・45ml
用意するものは上記3つ。薬局で手に入れられます。見つからなければネットで簡単に。
作り方は、すべての材料をスプレーボトルに入れるだけ!簡単です。今回は50mlボトル用の材料になります。
使用前に少し振ってから使うとよさそうです。
詳しい作り方と注意点は下記記事にて紹介しています。

ハッカ油のいろんな使いこなし術
鼻づまり解消にもハッカ油がいい
ハッカ油は鼻づまりを解消してくれる効果があります。
なので、風邪やアレルギー性鼻炎の方にも便利。ハッカ油の清涼感は「メントール」の成分からくるもの。メントール特有のすっとした香りは鼻づまりを解消してくれます。
鼻がつまって苦しいときは、ハンカチにハッカ油をひと吹きスプレーし、鼻にあてましょう。
つらい鼻づまりも楽になります。
ハッカ油マスク
ハッカ油はマスクにスプレーするのもおすすめ!
まずはコットンに5滴ほどたらします。
それを密閉できるジッパーの袋などにマスクと一緒にいれます。10枚ほどマスクを入れても大丈夫。このまま1時間以上置いておけば完成。
ハッカ油の香りがうつったマスクは鼻通りもよくなり、花粉対策に効果的。
かゆみ止めになる
ハッカ油はかゆみ止めになります!メントール成分のあるハッカ油は脳が冷たいと判断し、その影響でかゆみを感じにくくなります。
どうしてもつらいかゆみを100%抑えることはできるとは言い切れませんが、一時的なかゆみ止めとして使うといいですね。
家のさまざまな掃除のアイテムに
フローリングモップにひと吹きして使うと、部屋が清涼感たっぷり涼し気な空間になります。夏の暑いジメジメ感も吹き飛ばしてくれることでしょう。
ハッカ油は防虫にもなるので、玄関掃除にもピッタリです。湿気のたまる下駄箱には重曹にハッカ油を混ぜて防虫消臭剤にしましょう。湿気のたまる場所に置いておくだけ。

お風呂にハッカ油をいれると暑さもやわらぐ
お風呂の湯に入れてもOK!
ハッカ油を入れることで暑い夏場の風呂も清涼感のおかげでさっぱりとした湯上りになります。
体感温度としては涼しく清涼感のあるハッカ油風呂。ですが、しっかり体は温まっているのでご心配なく。冷たさを感じているのは脳です。勘違いしているだけなので体は温まった状態。なので、夏の暑い時のお風呂には最適ですね。
足の臭い予防にも効果あり
靴の中にスプレーをぷしゅっとしておくと、足の臭い予防になります。
私も旦那さんの足の臭いは悩みのタネ。代謝が良いのか、汗をよくかきます。そのため靴の中も蒸れた状態に。結果として足がものすごい臭いという悩みへとつながってしまいます。
なんとかしたい足の臭い。その対策にハッカ油が効果的!
蒸れにくくする効果もある上に、スッキリとした香りなため、嫌な臭いを隠してくれます。そして雑菌の繁殖もハッカ油は防いでくれるのです。虫よけ同様、雑菌も近寄り互い臭いなんでしょうね。
ひんやりとした感覚にしてくれるハッカ油はその影響もあってか、汗もかきにくくなります。さまざまな効果のおかげで足の臭い対策には有効なハッカ油です、ハッカ油です。
出かける前にスプレーを靴の中にプシュッとしてから外出してみましょう。
原液のハッカ油だけでも売っていますし、薄めたスプレータイプも市販されています。原液を購入し、自分で作ってもOK
最後に
ハッカ油ひとつ家にあるだけで可能性が広がりますね。夏場はこれがあるとかなり快適に過ごせるはず。ハッカ油で涼し気な夏生活を送りましょう。
虫よけはもちろん、足の臭いや夏の入浴、かゆみ止めなど効果は様々です。虫よけにしてもどんな商品も色々な成分が配合されていてなんとなく心配になります。
そんな気持ちもハッカ油なら解消してくれるはず。ナチュラル思考な生活にハッカ油を取り入れてみてはいかがでしょうか( *´艸`)